私は、語りかけることが商売の教師ですが、人前で話すことを大の苦手としています。 恥ずかしい話ですがほんとの話です。
そこで気をつけているのが「メッセージは常に簡潔に」と心がけています。
「メッセージは常に簡潔に」を英語に直すと、
Keep It Simple Stupid となります。
それぞれ単語の頭をとると、Kissとなります。
「つまり,それは,あぁ…です。だから,こういう場合は,う~ん…こうなります。これを簡単に言うと え~と …△※#∞◇。」というような長い説明は,聞いてる方が具合が悪くなります。「もう勘弁して」と言いたくなります。
これが長時間になると、人によっては「それは犯罪」といいきる人もおります。
余談ですが、リンカーン大統領の名演説。「人民の,人民による,人民のための…」は,時間にしてたった2分しか要していないそうです。
後世に名など残さなくてもいいから,皆さんへの説明は,簡潔明瞭で「よく分かった」と言えるようするために、「Kissを上手」に使いながら、コンプレックスの打破と犯罪(?)にならないように努めたいと思います。
(追)自分のことは棚に上げて申し訳ありませんが、話すことが少しと思っている方
がいらっしゃれば、「Kissを上手に」を活用してみたらいかがでしょうか。
余計なお世話と笑われるかもしれませんね。
