ようこそ!あなたは70720人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(若い教育者へ)


2021/12/13

いじめ発見のポイント

| by 教育長
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  
いじめの解決は早期発見,早期対応が一番良いとされています。しかし,・・・・・。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 


 いじめの解決は早期発見,早期対応が一番良いとされています。しかし,最近のいじめは,手口が巧妙化していて,容易に見つける事が難しくなってきました。どんなところに注目して,子どものSOSを受け止めてやるか,そのチェックポイントを挙げてみます。


〈朝の会〉
 ・遅刻や欠席が目立つようになってきた。
 ・早めに来ても,なかなか教室に入りたがらない。
 ・表情さえなく,うつむき加減である。
 ・担任が来てから教室に入る。


〈授 業〉
 ・ぼーっとしていて,集中力に欠けることが多い。
    ・グループ決めなど,仲間に入れてもらえない。
 ・正しい答えなのに,野次,奇声が発せられる。
 ・発表回数が極端に減り,学習意欲がなくなる。
 ・グループ活動なのに,一人で作業をさせられる。
 ・道具や器具に触らせてもらえない。
 ・常に周りを気にしている。
 ・対象者を見つめたひそひそ話が多くなる。
 ・不自然に机が離されている。
 ・頭痛,腹痛を訴え,授業中,よく保健室に行く。
 ・係を決めるときなど,ふざけ半分に何度も推薦される。
 ・ひどいあだ名で呼ばれる。


〈休み時間〉
    ・周りに友達がいなくて,一人でいることが多い。
 ・遊んでいてもプロレスごっこのような遊びが多い。
 ・ほとんど笑顔が見られず,無表情をしている。
 ・要もないのに,頻繁に職員室や保健室に行きたがる。
 ・休み時間は,ほとんどトイレの近くにいる。
 ・行きたくもないのに,トイレに付き合わされる。


〈給 食〉
 ・誰も給食を分けてくれない。
    ・食欲がない。
 ・食欲がないと言って,みんなが喜ぶデザートなどをあげる。
 ・その子の嫌いなおかずを食器にたくさん盛られる。
 ・その子の好きなおかずを食器に,ほんの少ししか盛られない。
 ・その子の食器だけが片づけられない。


〈清掃時〉
   ・その子の机や椅子だけが,運ばれないで残っている。
 ・一人だけで掃除をさせられてている。
 ・みんなの嫌がる仕事だけ,毎回させられる。
 ・ゴミ捨ては毎回その子だけさせられる。


〈放課後〉
 ・友達と一緒に帰らず,遠回りして帰る。
 ・なかなか帰りたがらず,教師の周りをうろつく。
 ・友達の荷物やカバンを持って帰る。
 ・授業が終わったら,足早に帰る。


〈その他〉
    ・あざや擦り傷が最近多くなる。
 ・作品が捨てられていたり,いたずら書きがされていたりしている。
 ・その子だけの配布物が渡らない。
 ・持ち物が頻繁になくなるようになる。
 ・持ち物が切り刻まれている。
    ・集金が滞る。


 子どもたちをよく見ていると「決まった交友関係」「子どもの好きな食べ物」「好きな遊び」「好きな学習」などが見えてきます。これが変化したら,要注意ということになります。
  「いつも遊んでいる仲間でない友達と遊ぶようになった」「好きな食べ物なのに,友達に頻繁にあげるようになった」。「あれ,変だぞ」と思ったら,今まで以上に目を掛けていきたいものです。



10:40 | 投票する | 投票数(8)