ようこそ!あなたは790498人目の訪問者です。
 

◆教育長室から(教育関係)


2020/07/13

他の子と比べる

| by 教育長

 

 子どもが嫌がることの一つに「他の子と比較する」というのがあります。
    皆さんもご存じの相田みつをさんの作品の中から,面白い詩を紹介します。

    家庭の中で知らず知らずのうちに,メロン作りに励んでいる、そんなことはないとは思いますが…。

****************************************

          「トマトとメロン」               相田みつを

   トマトにねえ いくら肥料をやったってさ 
  メロンにはならないんだよ

   トマトとね メロンをね いくら比べたって しょうがないんだな


   トマトより メロンの方が高級だなんて思っているのは 
  人間だけだね それも欲の深い人間だけだね

   トマトもね メロンもね 当事者同士は比べても
  競争もしてねえんだね   トマトはトマトの命を精一杯生きているだけ 
  メロンはメロンの命を 命いっぱい生きているだけ

   トマトもメロンも それぞれの自分の命を百点満点に生きているんだよね

   トマトとメロンをね 二つ並べて比べたり 競争させたりしているのは 
  そろばん片手の人間だけ 当事者にしてみれば 迷惑なこと

   「メロンになれ,メロンになれ,かっこいいメロンになれ,金のいっぱいできるメロンになれ」と尻をひっぱたかれ,ノイローゼになったり やけのやんぱちで暴れたりしているトマトが いっぱいいるんじゃないかな?


****************************************

(追)先日メロンをいただいたのですが、食べ頃を逸してしまし、メロン本来の味でなくなりました。至極がっかりしました。「欲の深い人間」の感想でした。






13:04 | 投票する | 投票数(2)